ツイン型学生派遣プログラム(ツインクル)

大学の世界展開力強化事業

本プログラムでは、教育学研究科と自然科学系の他研究科が協働して、グローバルに活躍する教員および研究者を育成します。

実践的教育研究に取り組む教育学研究科と最先端科学研究に取り組む他研究科とのカップリングにより、将来のASEANと日本の架け橋となる人材開発を目指します。プログラムを通して、ASEANの小・中・高等学校に日本の優れた技術や文化を広めます。

新着情報一覧を見る

2025年3月10日 ツインクルプログラムの2025夏期募集を開始
2025年3月25日 Spring InstituteのAnnual Reportが発行されました。
2024年10月01日 ツインクルプログラムの2024後期募集を開始
2024年04月1日 文部科学省「教育養成大学・学部、教職大学院の好事例集」に 『海外教育インターンシップ「ツインクルプログラム」』が 掲載されました。
2024年03月26日 ツインクルプログラムの2024前期募集を開始
2023年10月03日 Summer InstituteのAnnual Reportが発行されました。
2023年09月29日 ツインクルプログラムの2023後期募集を開始
2023年03月28日 ツインクルプログラムの2023夏期派遣募集を開始
2022年11月22日 Summer InstituteのAnnual Reportが発行されました。
2022年10月27日 国際未来教育基幹大西教授が執筆された、留学相談の経験に関するエッセイが掲載された本が発売されました。
2022年10月27日 サマーインスティテュート2022の活動レポートが国際青少年サイエンス交流事業さくらサイエンスプログラムで紹介されました。
2022年09月29日 ツインクルプログラムの2023春期派遣募集を開始
2022年04月8日 令和4年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 受 賞
Map

ご挨拶

学長挨拶

千葉大学長
中山 俊憲

教育学部長挨拶

千葉大学
教育学部長
藤川 大祐